トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

奈良県の歴史

  • ないよう 大和王権の登場、大藤原京、平城京の発掘、東大寺・興福寺の再建、悪党と永仁の闘乱、下克上の時代、豊臣政権と大和、民衆運動の展開、奈良県の成立、戦後の奈良…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21122526 岡谷市本館 一般コーナー 219 ケ 29 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 奈良県の歴史
タイトルヨミ ナラケン/ノ/レキシ
著者 和田/萃‖著
著者ヨミ ワダ,アツム
著者 安田/次郎‖著
著者ヨミ ヤスダ,ツグオ
著者 幡鎌/一弘‖著
著者ヨミ ハタカマ,カズヒロ
著者 谷山/正道‖著
著者ヨミ タニヤマ,マサミチ
著者 山上/豊‖著
著者ヨミ ヤマガミ,ユタカ
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
本体価格 ¥1900
内容紹介 大和王権の登場、大藤原京、平城京の発掘、東大寺・興福寺の再建、悪党と永仁の闘乱、下克上の時代、豊臣政権と大和、民衆運動の展開、奈良県の成立、戦後の奈良…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
ISBN(10桁) 4-634-32290-0
出版年月,頒布年月等 2003.10
ページ数等 403,51p 図版5枚
大きさ 20cm
NDC9版 216.5
このページの先頭へ