ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12241466 | 市民館 | 第3フロア | 135 ア | 一般書 | |||
52197890 | 富士見町 | 一般 | 135.5 ア | 一般書 |
タイトル | 幸福論 |
---|---|
タイトルヨミ | コウフクロン |
著者 | アラン‖著 |
著者ヨミ | アラン |
著者 | 串田/孫一‖訳 |
著者ヨミ | クシダ,マゴイチ |
著者 | 中村/雄二郎‖訳 |
著者ヨミ | ナカムラ,ユウジロウ |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 抽象思考を重ねるのでなく、日常的な場面の中から幸福への合理的な道筋を見つけだす。デカルトやスピノザの情念論・感情論をふまえて「幸福とは何か」を追究した、アラン畢生の名著。 |
ISBN(10桁) | 978-4-560-72098-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
ページ数等 | 305p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 135.5 |
NDC10版 | 135.5 |
<アラン‖著>
1868〜1951年。フランスの哲学者。パリのアンリ4世校など名門リセで哲学教授を務めた。著書に「人間論」「諸芸術の体系」など。
|