トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

炭燒長者 日本のむかし話

  • ないよう もうすぐ子どもが生まれる千石屋という長者が、商いの帰り道、塞の神さまの木の根元でひと晩を過ごすと…。地主と小作人、大金持ちと貧乏人、働き者と遊び人といった対照的な人生を描いた絵本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12241768 茅野市本館 児童コーナー J E1 オ 児童書
32156451 諏訪市 物語・えほんコーナー E オ 児童書
32902976 風樹文庫 児童コーナー E オ 児童書
62120550 原村 開架 E オ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 炭燒長者
タイトルヨミ スミヤキ/チョウジャ
サブタイトル 日本のむかし話
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ムカシバナシ
著者 稲田/和子‖再話
著者ヨミ イナダ,カズコ
著者 太田/大八‖絵
著者ヨミ オオタ,ダイハチ
出版者 童話館出版
出版者ヨミ ドウワカン/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 もうすぐ子どもが生まれる千石屋という長者が、商いの帰り道、塞の神さまの木の根元でひと晩を過ごすと…。地主と小作人、大金持ちと貧乏人、働き者と遊び人といった対照的な人生を描いた絵本。
ISBN(10桁) 978-4-88750-105-8
ISBN(10桁) 978-4-88750-243-7
出版年月,頒布年月等 2008.11
ページ数等 [40p]
大きさ 23×27cm
NDC9版 E

かいたいひと

<稲田/和子‖再話>
岡山県生まれ。岡山大学法文学部卒業。山陽学園短期大学名誉教授。昔話の採集・研究にあたっている。
<太田/大八‖絵>
長崎県出身。多摩帝国美術学校卒業。国際アンデルセン賞次席など受賞多数。
このページの先頭へ