
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41105449 | 下諏訪町 | 文学理論・全集 2F | 904 イ | 一般書 |
| タイトル | きのこ文学大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キノコ/ブンガク/タイゼン |
| 著者 | 飯沢/耕太郎‖著 |
| 著者ヨミ | イイザワ,コウタロウ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | あゝ愉しきかな、「きのこ文学」。おいしいきのこを探しに、いざ、森の中へ! 文学から漫画・音楽・映画と、古今東西のあらゆる「きのこ本」を博捜・渉猟。きのこ愛の世界を明かす人文系菌類学入門。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-85447-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 902.09 |
|
<飯沢/耕太郎‖著>
1954年宮城県生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家。きのこ文学研究家。著書に「写真美術館へようこそ」「戦後写真史ノート」「世界のキノコ切手」など。
|