
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12256585 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 326 バ | 一般書 |
| タイトル | 貧困という監獄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒンコン/ト/イウ/カンゴク |
| サブタイトル | グローバル化と刑罰国家の到来 |
| サブタイトルヨミ | グローバルカ/ト/ケイバツ/コッカ/ノ/トウライ |
| 著者 | ロイック・ヴァカン‖著 |
| 著者ヨミ | ヴァカン,ロイック J.D. |
| 著者 | 森/千香子‖訳 |
| 著者ヨミ | モリ,チカコ |
| 著者 | 菊池/恵介‖訳 |
| 著者ヨミ | キクチ,ケイスケ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版者ヨミ | シンヨウシャ |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 福祉国家の解体と労働市場の規制緩和。「小さな政府」への転換は、増大する貧困層を管理する厳しい刑罰政策なしには成り立たない。変貌する現代国家の矛盾を、ブルデュー社会学の観点から鋭く問い直す。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7885-1140-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 326.953 |
|
<ロイック・ヴァカン‖著>
1960年フランス生まれ。カリフォルニア大学バークレー校社会学部教授。パリのヨーロッパ社会学研究所研究員を兼任。学術誌『Ethnography』編集長も務める。
|