トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

平和を勝ち取る アメリカはどのように戦後秩序を築いたか

  • ないよう 第2次大戦後、アメリカが他国とともに構築してきた国際連合、NATO、IMF・世界銀行に代表される世界秩序の誕生過程とその後の経験を検証し、冷戦後の世界とアメリカの関係をマルチラテラリズムの立場から提言する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32833678 風樹文庫 一般コーナー 319 2009 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 平和を勝ち取る
タイトルヨミ ヘイワ/オ/カチトル
サブタイトル アメリカはどのように戦後秩序を築いたか
サブタイトルヨミ アメリカ/ワ/ドノヨウニ/センゴ/チツジョ/オ/キズイタカ
著者 ジョン・ジェラルド・ラギー‖[著]
著者ヨミ ラギー,ジョン・ジェラルド
著者 小野塚/佳光‖訳
著者ヨミ オノズカ,ヨシミツ
著者 前田/幸男‖訳
著者ヨミ マエダ,ユキオ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3800
内容紹介 第2次大戦後、アメリカが他国とともに構築してきた国際連合、NATO、IMF・世界銀行に代表される世界秩序の誕生過程とその後の経験を検証し、冷戦後の世界とアメリカの関係をマルチラテラリズムの立場から提言する。
ISBN(10桁) 978-4-00-024709-2
出版年月,頒布年月等 2009.1
ページ数等 26,319,61p
大きさ 20cm
NDC9版 319.53

かいたいひと

<ジョン・ジェラルド・ラギー‖[著]>
1944年オーストリア生まれ。ハーバード大学・ケネディ行政大学院教授。専攻は国際政治学、国際関係論。
このページの先頭へ