ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21126439 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 750 フ | 一般書 |
タイトル | もっと知りたいウィリアム・モリスとアーツ&クラフツ |
---|---|
タイトルヨミ | モット/シリタイ/ウィリアム/モリス/ト/アーツ/アンド/クラフツ |
著者 | 藤田/治彦‖著 |
著者ヨミ | フジタ,ハルヒコ |
出版者 | 東京美術 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 民衆の芸術を追究し芸術の新たな地平を開拓したウィリアム・モリス。その生い立ちから、暮らしに根ざした美しい作品作り、病と闘いながら制作に励んだ晩年、モリスが先導したアーツ&クラフツ運動の広がりまでを解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8087-0855-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
ページ数等 | 79p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 750.233 |
<藤田/治彦‖著>
1951年生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。大阪大学大学院文学研究科教授、学術博士。専門は環境芸術学。著書に「風景画の光」「マンハッタンの建築」など。
|