ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32157222 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 302.3 オ | 一般書 |
タイトル | ベルギーを知るための52章 |
---|---|
タイトルヨミ | ベルギー/オ/シル/タメ/ノ/ゴジュウニショウ |
著者 | 小川/秀樹‖編著 |
著者ヨミ | オガワ,ヒデキ |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 中世以降、1000年近くにもわたってヨーロッパの中心であったベルギー。国の成り立ちや特徴、各地方の紹介のほか、小国ベルギーがヨーロッパや世界において、意外にも大きな影響力を持っている側面や文化の深層にも迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7503-2924-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
ページ数等 | 404p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 302.358 |
<小川/秀樹‖編著>
1956年生まれ。横浜国立大学国際社会科学研究科博士後期課程修了。国連勤務などを経て、岡山大学教授(国際社会論・国際貢献論)。博士(国際経済法学)。著書に「南ア新生の現場から」等。
|