トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

教員評価

  • ないよう 教師の世界にも、能力開発を謳い、業績に応じた処遇への道を開くといわれる新しい評価制度が入ってきた。「教えるという仕事」は評価が可能なのか。示唆に富む経緯をたどった宮崎県のケースを検証する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12256631 茅野市本館 第2書庫 373 カ 一般書
32157650 諏訪市 閉架書庫 373.7 キ 一般書
32833782 風樹文庫 ブックレット 373 2009 一般書
41105868 下諏訪町 語学・岩波新書 B 373 キ 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 教員評価
タイトルヨミ キョウイン/ヒョウカ
著者 苅谷/剛彦‖著
著者ヨミ カリヤ,タケヒコ
著者 諸田/裕子‖著
著者ヨミ モロタ,ユウコ
著者 妹尾/渉‖著
著者ヨミ セノオ,ワタル
著者 金子/真理子‖著
著者ヨミ カネコ,マリコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥480
内容紹介 教師の世界にも、能力開発を謳い、業績に応じた処遇への道を開くといわれる新しい評価制度が入ってきた。「教えるという仕事」は評価が可能なのか。示唆に富む経緯をたどった宮崎県のケースを検証する。
ISBN(10桁) 978-4-00-009452-8
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 71p
大きさ 21cm
NDC9版 373.78

かいたいひと

<苅谷/剛彦‖著>
オックスフォード大学教授、東京大学大学院教育学研究科教授。専攻は教育社会学、比較社会学。
<諸田/裕子‖著>
元東京大学大学院教育学研究科産学官連携研究員。専攻は教育社会学。
このページの先頭へ