
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41163273 | 下諏訪町 | 芸術・絵画 2F | 723 ク | 一般書 |
| タイトル | クレーの日記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クレー/ノ/ニッキ |
| 著者 | パウル・クレー‖[著] |
| 著者ヨミ | クレー,パウル |
| 著者 | W.ケルステン‖編 |
| 著者ヨミ | ケルステン,ヴォルフガング |
| 著者 | 高橋/文子‖訳 |
| 著者ヨミ | タカハシ,フミコ |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥8500 |
| 内容紹介 | パウル・クレーが残した4冊の日記ノートを、パウル・クレー財団の研究者が再考し、細部に至るまで収録。また、パウル・クレー・センター所蔵の日記に関する資料も掲載する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-622-07434-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.3 |
| ページ数等 | 503,62p |
| 大きさ | 23cm |
| NDC9版 | 723.345 |
| NDC10版 | 723.345 |
|
<パウル・クレー‖[著]>
1879〜1940年。ベルン近郊生まれ。20世紀を代表する画家。独学の道を選び、長い無名時代を経て、バウハウスなどで教鞭をとる。皮膚硬化症を患いながらも多くの作品を残した。
|