トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

自己組織化とは何か 自分で自分を作り上げる驚異の現象とその応用

  • ないよう ランダムから秩序を作りだす現象である自己組織化。脳の神経細胞や血管細胞、味細胞、嗅細胞、心筋細胞などで見られる自己組織化を応用したテクノロジーを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52168490 富士見町 新書 新 460 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 自己組織化とは何か
タイトルヨミ ジコ/ソシキカ/トワ/ナニカ
サブタイトル 自分で自分を作り上げる驚異の現象とその応用
サブタイトルヨミ ジブン/デ/ジブン/オ/ツクリアゲル/キョウイ/ノ/ゲンショウ/ト/ソノ/オウヨウ
著者 都甲/潔‖[ほか]著
著者ヨミ トコウ,キヨシ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥880
内容紹介 ランダムから秩序を作りだす現象である自己組織化。脳の神経細胞や血管細胞、味細胞、嗅細胞、心筋細胞などで見られる自己組織化を応用したテクノロジーを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-06-257635-2
出版年月,頒布年月等 2009.4
ページ数等 232p
大きさ 18cm
NDC9版 460

かいたいひと

<都甲/潔‖[ほか]著>
九州大学大学院博士課程修了。同大学院システム情報科学研究院教授。
このページの先頭へ