
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32158183 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 718.1 イ | 一般書 |
| タイトル | 仁王 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニオウ |
| サブタイトル | 知られざる仏像の魅力 |
| サブタイトルヨミ | シラレザル/ブツゾウ/ノ/ミリョク |
| 著者 | 一坂/太郎‖著 |
| 著者ヨミ | イチサカ,タロウ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 本体価格 | ¥940 |
| 内容紹介 | 拳をふりあげ、カッと睨みつける仁王。恐れられ、親しまれてきた仏像だが、風雨にさらされ朽ちやすいため、調査研究は進んでいない。そんな仁王像について、北海道から沖縄まで約130箇所を踏査し、写真と文で紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-101995-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
| ページ数等 | 3,308p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 718.1 |
|
<一坂/太郎‖著>
1966年兵庫県生まれ。大正大学文学部史学科卒業。萩市特別学芸員、山口福祉文化大学特任教授。防府天満宮歴史館顧問。春風文庫主宰。著書に「高杉晋作」など。
|