ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32833986 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 361 2009 | 一般書 |
タイトル | 世界中のアフリカへ行こう |
---|---|
タイトルヨミ | セカイジュウ/ノ/アフリカ/エ/イコウ |
サブタイトル | <旅する文化>のガイドブック |
サブタイトルヨミ | タビスル/ブンカ/ノ/ガイドブック |
著者 | 中村/和恵‖編 |
著者ヨミ | ナカムラ,カズエ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 海を越えて旅していったアフリカ文化は、行った先々で根づき、姿を変えて、今なお世界中を旅している。魔法使い、新植民地主義、イモ、レゲエ、ダンス、小説など、9つのテーマから世界中の「アフリカ文化」を読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023682-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
ページ数等 | 23,177,10p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 361.5 |
タイトル | 旅する魔法 |
---|---|
責任表示 | 中村/和恵‖著 |
タイトル | 南アフリカへの机上の旅 |
責任表示 | くぼた/のぞみ‖著 |
タイトル | キプシギスの成年式と学校教育 |
責任表示 | 小馬/徹‖著 |
タイトル | コンゴはどうして貧しいか |
責任表示 | ムンシ・ヴァンジラ・ロジェ‖著 |
タイトル | アフロ・アメリカの旅 |
責任表示 | 旦/敬介‖著 |
タイトル | 混交への回帰/脱出 |
責任表示 | 鈴木/慎一郎‖著 |
タイトル | 腰が語る |
責任表示 | 岡崎/彰‖著 |
タイトル | 黒いイギリス |
責任表示 | 中村/和恵‖著 |
タイトル | 「アフリカ」が旅するとき |
責任表示 | 管/啓次郎‖著 |
<中村/和恵‖編>
明治大学准教授(英語圏文学・比較文学)。
|