ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32158570 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.2 ハ | 一般書 |
タイトル | 墓から探る社会 |
---|---|
タイトルヨミ | ハカ/カラ/サグル/シャカイ |
著者 | 川崎市市民ミュージアム‖編 |
著者ヨミ | カワサキシ/シミン/ミュージアム |
出版者 | 雄山閣 |
出版者ヨミ | ユウザンカク |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 社会学が語る、墓の本質的な機能とは? 民俗学が示す、墓からみえる地域性とは? 葬送儀礼、死生観、墓の変容などを切り口に、弥生時代から現代まで、東アジアからアメリカ大陸にいたる「墓」の多様性と共通性を考える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-639-02094-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
ページ数等 | 259p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.27 |
タイトル | 弥生時代の墓から探る社会 |
---|---|
責任表示 | 禰冝田/佳男‖著 |
タイトル | 古墳時代の墓から見る社会 |
責任表示 | 土生田/純之‖著 |
タイトル | 葬送儀礼と墳墓の社会的変容 |
責任表示 | 嶋根/克己‖著 |
タイトル | 墓の民俗学 |
責任表示 | 新谷/尚紀‖著 |
タイトル | 南関東の弥生から古墳の墓の編年 |
責任表示 | 浜田/晋介‖著 |
タイトル | シンポジウム討論 |
責任表示 | 土生田/純之‖司会 |
禰冝田/佳男‖ほか述 | |
タイトル | 土器による年代推定 |
責任表示 | 小坂/延仁‖著 |
タイトル | 弥生墳墓から古墳へ |
責任表示 | 古屋/紀之‖著 |
タイトル | 古墳の副葬品・埋納品に見る儀礼 |
責任表示 | 中條/英樹‖著 |
タイトル | 古墳築造から見た生前墓 |
責任表示 | 青木/敬‖著 |
タイトル | 柿本人麻呂の殯宮挽歌と中国古代の誄 |
責任表示 | 松原/朗‖著 |
タイトル | 社会人類学から見る死・墓・社会 |
責任表示 | 網野/房子‖著 |
タイトル | 連携企画「弥生・古墳・飛鳥時代を考える」を振り返って |
責任表示 | 中川/二美‖著 |
浜田/晋介‖著 | |
深沢/靖幸‖著 |