トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本人の禁忌(タブー) 忌み言葉、鬼門、縁起かつぎ…人は何を恐れたのか

  • ないよう 禁忌とは、禁じられ、しかも忌み嫌われる行為のこと。見てはいけない、入ってはいけない、触れてはいけない…。先人から受け継がれた「心のしきたり」に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52158599 富士見町 一般 387 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本人の禁忌(タブー)
タイトルヨミ ニホンジン/ノ/タブー
サブタイトル 忌み言葉、鬼門、縁起かつぎ…人は何を恐れたのか
サブタイトルヨミ イミコトバ/キモン/エンギカツギ/ヒト/ワ/ナニ/オ/オソレタ/ノカ
著者 新谷/尚紀‖監修
著者ヨミ シンタニ,タカノリ
出版者 青春出版社
出版者ヨミ セイシュン/シュッパンシャ
本体価格 ¥700
内容紹介 禁忌とは、禁じられ、しかも忌み嫌われる行為のこと。見てはいけない、入ってはいけない、触れてはいけない…。先人から受け継がれた「心のしきたり」に迫る。
ISBN(10桁) 4-413-04079-1
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 185p
大きさ 18cm
NDC9版 387
このページの先頭へ