トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

数学でわかる100のこと いつも隣の列のほうが早く進むわけ

  • ないよう ありふれた日常の中の「よくあること」には必ず、数学の「よくある仕組み」が組み込まれていた! 平凡な世界の見え方を刷新する、ユニークで斬新な数学応用例集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52169137 富士見町 一般 410.4 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 数学でわかる100のこと
タイトルヨミ スウガク/デ/ワカル/ヒャク/ノ/コト
サブタイトル いつも隣の列のほうが早く進むわけ
サブタイトルヨミ イツモ/トナリ/ノ/レツ/ノ/ホウ/ガ/ハヤク/ススム/ワケ
著者 ジョン・D.バロウ‖著
著者ヨミ バーロー,ジョン D.
著者 松浦/俊輔‖訳
著者ヨミ マツウラ,シュンスケ
著者 小野木/明恵‖訳
著者ヨミ オノキ,アキエ
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
本体価格 ¥2400
内容紹介 ありふれた日常の中の「よくあること」には必ず、数学の「よくある仕組み」が組み込まれていた! 平凡な世界の見え方を刷新する、ユニークで斬新な数学応用例集。
ISBN(10桁) 978-4-7917-6489-1
出版年月,頒布年月等 2009.7
ページ数等 323p
大きさ 20cm
NDC9版 410.4

かいたいひと

<ジョン・D.バロウ‖著>
ケンブリッジ大学教授。天文学者、数理物理学者。著書に「宇宙の定数」「宇宙に法則はあるのか」「単純な法則に支配される宇宙が複雑な姿を見せるわけ」など。
このページの先頭へ