ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12244498 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 289 ハ | 一般書 | |||
21127857 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 289.1 ハ | 一般書 | |||
32173525 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 289.1 ハ | 一般書 | |||
41106991 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 289 ハ | 一般書 | |||
52169174 | 富士見町 | 一般 | 289.1 ハ | 一般書 | |||
62107163 | 原村 | 開架 | 289 ハ | 一般書 |
<蓮池/薫‖著>
1957年新潟県生まれ。中央大学法学部3年在学中に拉致され、24年間、北朝鮮での生活を余儀なくされる。帰国後、中央大学に復学。新潟産業大学専任講師。著書に「蓮池流韓国語入門」など。
|