トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

半島へ、ふたたび

  • かいたひと 蓮池/薫‖著
  • しゅっぱん 新潮社
  • しゅっぱんねん 2009.6
  • ないよう 僕のなかの北朝鮮は、消し去ろうとしても、そう簡単に消し去ることができない。初めて訪れたソウルで見聞きした多くのことが、辛苦に満ちた24年の記憶を甦らせる…。拉致被害者である著者が明かす北朝鮮。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12244498 茅野市本館 一般コーナー 289 ハ 一般書
21127857 岡谷市本館 一般コーナー 289.1 ハ 一般書
32173525 諏訪市 閉架書庫 289.1 ハ 一般書
41106991 下諏訪町 歴史伝記軍事 2F 289 ハ 一般書
52169174 富士見町 一般 289.1 ハ 一般書
62107163 原村 開架 289 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 半島へ、ふたたび
タイトルヨミ ハントウ/エ/フタタビ
著者 蓮池/薫‖著
著者ヨミ ハスイケ,カオル
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 僕のなかの北朝鮮は、消し去ろうとしても、そう簡単に消し去ることができない。初めて訪れたソウルで見聞きした多くのことが、辛苦に満ちた24年の記憶を甦らせる…。拉致被害者である著者が明かす北朝鮮。
ISBN(10桁) 978-4-10-316531-6
出版年月,頒布年月等 2009.6
ページ数等 252p
大きさ 20cm
NDC9版 289.1

かいたいひと

<蓮池/薫‖著>
1957年新潟県生まれ。中央大学法学部3年在学中に拉致され、24年間、北朝鮮での生活を余儀なくされる。帰国後、中央大学に復学。新潟産業大学専任講師。著書に「蓮池流韓国語入門」など。
このページの先頭へ