
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32834115 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 332 2009 | 一般書 | 
| タイトル | 日本の経済針路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ケイザイ/シンロ | 
| サブタイトル | 新政権は何をなすべきか | 
| サブタイトルヨミ | シンセイケン/ワ/ナニ/オ/ナスベキカ | 
| 著者 | 鈴木/淑夫‖著 | 
| 著者ヨミ | スズキ,ヨシオ | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 日本経済は世界同時不況のなか、容易ならざる事態に陥っている。この事態が歴代政権による失政の結果であることを実証的に明らかにし、麻生政権の後釜となる総選挙後の新政権がとるべきマクロ経済政策を具体的に提言する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024264-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 | 
| ページ数等 | 13,183p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 332.107 | 
| 
                         
                        <鈴木/淑夫‖著>
                         
                        
                        1931年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。経済学博士。96年から2003年まで衆議院議員。鈴木政経フォーラム代表。「現代日本金融論」でエコノミスト賞受賞。
                         
                     |