トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵葉書に見る懐かしの鉄道 上信越・中央線編

  • ないよう 勇壮な鉄道と懐かしい風景がよみがえる。明治末から戦前までの鉄道史料として貴重な絵葉書を一挙に公開する愛蔵版。第1弾では、上信越・中央線を取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12199510 茅野市本館 第2書庫 686 シ 一般書
12254813 茅野市本館 第1書庫 N 680 シ 郷土資料 館内・複可
12337116 市民館 第3フロア 686 シ 一般書
21141930 岡谷市本館 郷土大型本 N 680 シ 郷土資料
32111482 諏訪市 郷土資料室 686 シ 郷土資料
32111483 諏訪市 郷土閉架書庫 686 シ 郷土資料 館内・複可
41082618 下諏訪町 旅行・スポーツ 686 シ 132 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絵葉書に見る懐かしの鉄道
タイトルヨミ エハガキ/ニ/ミル/ナツカシ/ノ/テツドウ
巻次 上信越・中央線編
巻次ヨミ ジヨウシ
著者 白土/貞夫‖著
著者ヨミ シラト,サダオ
出版者 ほおずき書籍
出版者ヨミ ホオズキ/ショセキ
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 勇壮な鉄道と懐かしい風景がよみがえる。明治末から戦前までの鉄道史料として貴重な絵葉書を一挙に公開する愛蔵版。第1弾では、上信越・中央線を取り上げる。
ISBN(10桁) 4-434-03685-8
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 181p
大きさ 30cm
NDC9版 686.21

かいたいひと

<白土/貞夫‖著>
昭和8年東京生まれ。四街道郵便局長、(株)日本旅行等を経て、現在佐倉市市史編纂近現代専門委員。鉄道友の会監事、鉄道史学会会員。著書に「ちばの鉄道一世紀」「水郷汽船史」など。
このページの先頭へ