トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

創造都市と社会包摂 文化多様性・市民知・まちづくり

  • ないよう 格差社会を超え、都市コミュニティの再構築による「社会包摂」に向かう都市とは? 都市の「文化と産業の創造機能」に着目し、市民の多様な創造性を引き出す先端的都市論を展開する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12330465 市民館 第3フロア 318 ソ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 創造都市と社会包摂
タイトルヨミ ソウゾウ/トシ/ト/シャカイ/ホウセツ
サブタイトル 文化多様性・市民知・まちづくり
サブタイトルヨミ ブンカ/タヨウセイ/シミンチ/マチズクリ
著者 佐々木/雅幸‖編著
著者ヨミ ササキ,マサユキ
著者 水内/俊雄‖編著
著者ヨミ ミズウチ,トシオ
出版者 水曜社
出版者ヨミ スイヨウシャ
本体価格 ¥3200
内容紹介 格差社会を超え、都市コミュニティの再構築による「社会包摂」に向かう都市とは? 都市の「文化と産業の創造機能」に着目し、市民の多様な創造性を引き出す先端的都市論を展開する。
ISBN(10桁) 978-4-88065-220-7
出版年月,頒布年月等 2009.8
ページ数等 314p
大きさ 21cm
NDC9版 318.7

くわしいないよう

タイトル 文化多様性と社会包摂に向かう創造都市
責任表示 佐々木/雅幸‖著
タイトル 都市の創造的縮小の時代
責任表示 矢作/弘‖著
タイトル グローバル創造都市の文化ブランド戦略
責任表示 岡野/浩‖著
タイトル 日本の創造産業集積
責任表示 半澤/誠司‖著
タイトル 成長するアジアの創造産業
責任表示 橋爪/紳也‖著
  杉浦/幹男‖著
タイトル アジアの都市政策における二つの包摂
責任表示 瀬田/史彦‖著
タイトル 大阪の長屋建築の伝統と保存活用
責任表示 谷/直樹‖著
タイトル 歴史的都心の再生
責任表示 嘉名/光市‖著
  高岡/伸一‖著
タイトル 近世大坂の都市下層
責任表示 塚田/孝‖著
タイトル 社会包摂に向き合うアートマネジメント
責任表示 中川/眞‖著
タイトル 社会包摂に向けた地域組織の取り組みとその可能性
責任表示 原口/剛‖著
  西口/宗宏‖著
タイトル 東アジア大都市の外国人労働者と民族関係
責任表示 谷/富夫‖著
タイトル 「都市への権利」とソーシャル・ミックス
責任表示 檜谷/美恵子‖著
タイトル 脱野宿とホームレス支援からみた都市の社会保障の再構築
責任表示 水内/俊雄‖著

かいたいひと

<佐々木/雅幸‖編著>
大阪市立大学都市研究プラザ所長。同大学院創造都市研究科教授。
<水内/俊雄‖編著>
大阪市立大学都市研究プラザ副所長・教授。同大学院文学研究科兼任。
このページの先頭へ