トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

創られた「東京裁判」

  • ないよう 第二次大戦まで、「平和に対する罪」「人道に対する罪」は存在しなかった。連合国は、敗戦国・日本を「犯罪国家」として裁くために、どのような国際法を新たに編み出したのか。そのプロセスの全貌に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12244841 茅野市本館 第3書庫 329 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 創られた「東京裁判」
タイトルヨミ ツクラレタ/トウキョウ/サイバン
著者 竹内/修司‖著
著者ヨミ タケウチ,シュウジ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 第二次大戦まで、「平和に対する罪」「人道に対する罪」は存在しなかった。連合国は、敗戦国・日本を「犯罪国家」として裁くために、どのような国際法を新たに編み出したのか。そのプロセスの全貌に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-10-603645-3
出版年月,頒布年月等 2009.8
ページ数等 243,11p
大きさ 20cm
NDC9版 329.67

かいたいひと

<竹内/修司‖著>
1936年生まれ。東京外国語大学卒業。文藝春秋に入社し、雑誌・書籍の編集に携わる。2000年退社。文教大学情報学部教授を経て、フリー。著書に「幻の終戦工作」など。
このページの先頭へ