トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

遠野奇談

  • ないよう 金田一京助に「日本のグリム」と呼ばれた佐々木喜善が書いた、もう一つの「遠野物語」。柳田の感化を受けながら自ら集めた、遠野周辺の不思議な話、怪物の言い伝えなど、これまでほとんど光の当てられなかった文章を採録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21128374 岡谷市本館 一般コーナー 388 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 遠野奇談
タイトルヨミ トオノ/キダン
著者 佐々木/喜善‖著
著者ヨミ ササキ,キゼン
著者 石井/正己‖編
著者ヨミ イシイ,マサミ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 金田一京助に「日本のグリム」と呼ばれた佐々木喜善が書いた、もう一つの「遠野物語」。柳田の感化を受けながら自ら集めた、遠野周辺の不思議な話、怪物の言い伝えなど、これまでほとんど光の当てられなかった文章を採録。
ISBN(10桁) 978-4-309-22517-3
出版年月,頒布年月等 2009.9
ページ数等 222p
大きさ 20cm
NDC9版 388.122

かいたいひと

<佐々木/喜善‖著>
1886〜1933年。岩手県生まれ。哲学館・早稲田大学に学ぶ。柳田国男に語った遠野の伝説が「遠野物語」になり、その後も民俗の研究を続けた。著書に「奥州のザシキワラシの話」など。
このページの先頭へ