ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32834224 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 645 2009 | 一般書 |
タイトル | 犬の帝国 |
---|---|
タイトルヨミ | イヌ/ノ/テイコク |
サブタイトル | 幕末ニッポンから現代まで |
サブタイトルヨミ | バクマツ/ニッポン/カラ/ゲンダイ/マデ |
著者 | アーロン・スキャブランド‖[著] |
著者ヨミ | スキャブランド,アーロン・ヘラルド |
著者 | 本橋/哲也‖訳 |
著者ヨミ | モトハシ,テツヤ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 帝国主義を促進するため、人々を戦争に動員するため、あるいは消費者のステータスシンボルと、さまざまな形で使われてきた犬を通して歴史を検証。犬という鏡に映し出された近現代日本の姿を米国人歴史家が切り取る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022174-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
ページ数等 | 11,260,30p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 645.6 |
<アーロン・スキャブランド‖[著]>
コロンビア大学でPh.D.取得。ブリガム・ヤング大学歴史学科准教授。専攻は歴史学(日本近現代史)。
|