ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
36004180 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P 336 ド | 一般書 |
タイトル | 動機づける力 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウキズケル/チカラ |
サブタイトル | モチベーションの理論と実践 |
サブタイトルヨミ | モチベーション/ノ/リロン/ト/ジッセン |
著者 | DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部‖編訳 |
著者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | モチベーションを上げることは企業経営にとって大きな課題のひとつであり、さまざまな研究者がその問題に取り組んできた。半世紀にわたり読み継がれてきた理論とともに、最新の脳科学の知見や調査に基づいた考え方も紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-478-01154-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
ページ数等 | 11,296p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 336.4 |
タイトル | モチベーションとは何か |
---|---|
責任表示 | フレデリック・ハーズバーグ‖著 |
タイトル | 新しい動機づけ理論 |
責任表示 | ニティン・ノーリア‖著 |
ボリス・グロイスバーグ‖著 | |
リンダ=エリン・リー‖著 | |
タイトル | 知識労働者のモチベーション心理学 |
責任表示 | テレサ・M.アマビール‖著 |
スティーブン・J.クラマー‖著 | |
タイトル | MBO失敗の本質 |
責任表示 | ハリー・レビンソン‖著 |
タイトル | ピグマリオン・マネジメント |
責任表示 | J.スターリング・リビングストン‖著 |
タイトル | モチベーショナル・リーダーの条件 |
責任表示 | デイビッド・C.マクレランド‖著 |
デイビッド・H.バーナム‖著 | |
タイトル | 「理想の職場」のつくり方 |
責任表示 | タマラ・J.エリクソン‖著 |
リンダ・グラットン‖著 | |
タイトル | Y理論は万能ではない |
責任表示 | ジョン・J.モース‖著 |
ジェイ・W.ローシュ‖著 | |
タイトル | 本物のリーダーは社員と業績を秤にかけない |
責任表示 | ラッセル・A.アイゼンスタット‖ほか著 |