トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

海は生きている

  • ないよう 地球の温暖化で変わりつつある「海」。これだけは知っておきたい海の基本的な性質を説明し、海と日本人とのつきあいの歴史を、特に陸地との関係にしぼって紹介します。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12267991 茅野市本館 児童コーナー J 452 ト 児童書
22081831 岡谷市本館 児童コーナー K 45 ト 児童書
32159869 諏訪市 調べる本コーナー K 452 ト 児童書
41084966 下諏訪町 学習・あそびの本 K チキュウ ト 児童書
52134287 富士見町 児童 K 452 ト 児童書
62049697 原村 開架 K 452 ト 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 海は生きている
タイトルヨミ ウミ/ワ/イキテ/イル
著者 富山/和子‖著
著者ヨミ トミヤマ,カズコ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 地球の温暖化で変わりつつある「海」。これだけは知っておきたい海の基本的な性質を説明し、海と日本人とのつきあいの歴史を、特に陸地との関係にしぼって紹介します。
ISBN(10桁) 978-4-06-215795-7
出版年月,頒布年月等 2009.10
ページ数等 141p
大きさ 22cm
NDC9版 452

かいたいひと

<富山/和子‖著>
群馬県生まれ。早稲田大学文学部卒業。評論家。立正大学名誉教授、日本福祉大学客員教授。著書に「日本の米」「環境問題とは何か」「川は生きている」など。
このページの先頭へ