
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32261812 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 915.5 マ | 一般書 |
| タイトル | おくのほそ道を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | オクノホソミチ/オ/アルク |
| サブタイトル | 宮城・岩手 |
| サブタイトルヨミ | ミヤギ/イワテ |
| 著者 | 田口/惠子‖著 |
| 著者ヨミ | タグチ,ヨシコ |
| 出版者 | 歴史春秋出版 |
| 出版者ヨミ | レキシ/シュンジュウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 宮城県・岩手県内の「おくのほそ道」で芭蕉が立ち寄ったところ、また立ち寄りたかったが立ち寄れなかったところ、さらに周辺の史的名所もあわせて67カ所を辿る。最寄駅などを起点とした距離や所要時間を付す。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89757-738-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
| ページ数等 | 259p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 915.5 |