
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62049393 | 原村 | 閉架1 | 051 ウ | 一般書 |
| タイトル | 雑誌は見ていた。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザッシ/ワ/ミテ/イタ |
| サブタイトル | 戦後ジャーナリズムの興亡 |
| サブタイトルヨミ | センゴ/ジャーナリズム/ノ/コウボウ |
| 著者 | 植田/康夫‖著 |
| 著者ヨミ | ウエダ,ヤスオ |
| 出版者 | 水曜社 |
| 出版者ヨミ | スイヨウシャ |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 編集者は100万部を目指す-。花森安治、岩波茂雄など、数多くの出版人の想いを膨大な資料から読み解く。「雑誌」の視点からたどる、戦後の大衆的出版史。『東京新聞』連載の「戦後日本 雑誌の興亡」を基に単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88065-225-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.11 |
| ページ数等 | 338p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 051 |
|
<植田/康夫‖著>
1939年広島県生まれ。上智大学文学部新聞学科卒。『週刊読書人』編集長、日本出版学会会長等を歴任。上智大学名誉教授、『週刊読書人』編集主幹。著書に「ベストセラー考現学」など。
|