トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

伊那路

  • ないよう 井伏鱒二、柳田國男、加島祥造、W・ウェストンなど、伊那谷ゆかりの作家・著名人たちの随筆・紀行集。ふるさと伊那路のこころを綴る。巻末に解説、収録作品一覧を掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12258495 茅野市本館 郷土行政資料 N 299 イ 郷土資料
21129079 岡谷市本館 一般コーナー N 950 チ 3 郷土資料
32173793 諏訪市 郷土資料室 N 950 コ 郷土資料
41118355 下諏訪町 郷土資料(長野) N 299 イ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 伊那路
タイトルヨミ イナジ
著者 腰原/智達‖編
著者ヨミ コシハラ,トシミチ
著者 長野県国語国文学会‖監修
著者ヨミ ナガノケン/コクゴ/コクブン/ガッカイ
著者 佐々木/基一‖[ほか著]
著者ヨミ ササキ,キイチ
出版者 一草舎出版
出版者ヨミ イッソウシャ/シュッパン
本体価格 ¥2286
内容紹介 井伏鱒二、柳田國男、加島祥造、W・ウェストンなど、伊那谷ゆかりの作家・著名人たちの随筆・紀行集。ふるさと伊那路のこころを綴る。巻末に解説、収録作品一覧を掲載。
ISBN(10桁) 978-4-902842-65-4
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 303p
大きさ 21cm
NDC9版 915.68

くわしいないよう

タイトル 新野で踊った盆踊り
責任表示 佐々木/基一‖著
タイトル 谷びとは何処から来たか
責任表示 武田/太郎‖著
タイトル 信州伊那谷のお菓子
責任表示 熊谷/元一‖著
タイトル 下伊那郡下條村の下嶋清志
責任表示 峰/竜太‖著
タイトル 運命の書
責任表示 椋/鳩十‖著
タイトル 熊山騒げ
責任表示 松山/義雄‖著
タイトル 秋葉山道紀行
責任表示 高田/宏‖著
タイトル スガレ追い
責任表示 井伏/鱒二‖著
タイトル 東国古道記
責任表示 柳田/國男‖著
タイトル 霜月まつり
責任表示 後藤/総一郎‖著
タイトル 私の中学時代
責任表示 日夏/耿之介‖著
タイトル 飯田の町に寄す
責任表示 岸田/国士‖著
タイトル 戦中派不戦日記
責任表示 山田/風太郎‖著
タイトル りんご並木の街いいだ
責任表示 塩澤/実信‖著
タイトル 坂道の桑の実
責任表示 岸田/今日子‖著
タイトル 信州ざざ虫紀行
責任表示 ドナルド・キーン‖著
タイトル 疎開文化人
責任表示 林/俊‖著
タイトル 公物と私物
責任表示 森田/草平‖著
タイトル 独楽の曲取り
責任表示 古島/敏雄‖著
タイトル 哄笑
責任表示 久保田/正文‖著
タイトル 無精髯の体面/釣り三昧
責任表示 葉山/嘉樹‖著
タイトル 故郷で
責任表示 小林/勇‖著
タイトル 野性の感覚
責任表示 宮崎/学‖著
タイトル 大いなる谷
責任表示 加島/祥造‖著
タイトル 木曽駒ケ岳を越えて
責任表示 W.ウェストン‖著
タイトル 井月
責任表示 石川/淳‖著
タイトル 伊那谷
責任表示 臼井/吉見‖著
タイトル つかい川
責任表示 向山/雅重‖著
タイトル 音楽の道ふたたび
責任表示 高木/東六‖著
タイトル プロローグ
責任表示 塚越/寛‖著
タイトル ふるさとの川と老釣り師
責任表示 島村/利正‖著
タイトル 墓を訪う
責任表示 津村/節子‖著
タイトル 人生の風景雪庇の桜
責任表示 渡辺/文雄‖著
タイトル 伊那の中路
責任表示 菅江/真澄‖著
タイトル ふるさと
責任表示 後藤/俊夫‖著
タイトル 私の履歴書
責任表示 唐木/順三‖著
タイトル 幾年月
責任表示 古田/と志‖著
このページの先頭へ