ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12265902 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 449 ニ | 一般書 | |||
32160464 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 449.8 ニ | 一般書 |
タイトル | 日本の暦 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/コヨミ |
サブタイトル | 旧暦と新暦がわかる本 |
サブタイトルヨミ | キュウレキ/ト/シンレキ/ガ/ワカル/ホン |
著者 | 岡田/芳朗‖編 |
著者ヨミ | オカダ,ヨシロウ |
出版者 | 新人物往来社 |
出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 大きな自然の変化を感じて作られてきた暦は、文化の結晶である。世界や日本の各地でさまざまに考案され、使われてきた暦を詳細に解説。季節の移り変わりや、人々の暮らしに密着した旧暦と新暦の違いがわかる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-404-03787-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 449.81 |
<岡田/芳朗‖編>
昭和5年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。日本古代史専攻。女子美術大学名誉教授。暦の会会長。著書に「江戸の絵暦」「旧暦読本」「暦に見る日本人の知恵」など。
|