トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

子どもを救う「家庭力」 臨床現場からの提言

  • ないよう 子ども・家族問題の実務家ないしは元実務家、あるいはその道の研究者が、「生きづらい時代に生きる子どもたち」に焦点を当てつつ、その背景にある家庭や地域社会の問題、さらには現行の司法のあり方などを論じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12266361 茅野市本館 第3書庫 367 ス 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 子どもを救う「家庭力」
タイトルヨミ コドモ/オ/スクウ/カテイリョク
サブタイトル 臨床現場からの提言
サブタイトルヨミ リンショウ/ゲンバ/カラ/ノ/テイゲン
著者 須永/和宏‖編著
著者ヨミ スナガ,カズヒロ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥2400
内容紹介 子ども・家族問題の実務家ないしは元実務家、あるいはその道の研究者が、「生きづらい時代に生きる子どもたち」に焦点を当てつつ、その背景にある家庭や地域社会の問題、さらには現行の司法のあり方などを論じる。
ISBN(10桁) 978-4-7664-1691-6
出版年月,頒布年月等 2009.12
ページ数等 5,255p
大きさ 19cm
NDC9版 367.6

くわしいないよう

タイトル 生きづらい時代の子どもたち
責任表示 須永/和宏‖著
タイトル 子どもたちの豊かな育ち
責任表示 佐々木/光郎‖著
タイトル 地域社会に家庭を開く
責任表示 川崎/末美‖著
タイトル 子どもたちの回復過程
責任表示 三好/洋子‖述
タイトル 生活に色がなかった
責任表示 野口/のぶ子‖著
タイトル 学生たちが受け止めた「板橋事件」と「少年法」
責任表示 田中/敏政‖著

かいたいひと

<須永/和宏‖編著>
1944年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。東京家政学院大学現代生活学部教授、同大学院人間生活学研究科教授。現代家族問題研究会所属。
このページの先頭へ