
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21129211 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 531 ヤ | 一般書 | 
| タイトル | 図面って、どない描くねん! | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ズメン/ッテ/ドナイ/カクネン | 
| サブタイトル | わかりやすくやさしくやくにたつ | 
| サブタイトルヨミ | ワカリヤスク/ヤサシク/ヤク/ニ/タツ | 
| 巻次 | Plus+ | 
| 巻次ヨミ | Plus | 
| 多巻タイトル | 現場情報を図面に盛り込むテクニック | 
| 多巻タイトルヨミ | ゲンバ/ジョウホウ/オ/ズメン/ニ/モリコム/テクニック | 
| 著者 | 山田/学‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマダ,マナブ | 
| 出版者 | 日刊工業新聞社 | 
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 従来描いていた図面に、何をプラスすればよいのか。JISのルールブックには指示されていない加工や、計測に配慮した現場独自の情報を図面に盛り込み、ベテラン設計者のような図面を描くテクニックを提供する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-526-06382-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.1 | 
| ページ数等 | 7,214p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 531.98 | 
| 
                        <山田/学‖著>
                         
                        昭和38年生まれ。兵庫県出身。六自由度技術士事務所として独立。技術者教育支援のためラブノーツを設立。同社代表取締役。著書に「設計の英語って、どない使うねん!」など。
                         |