トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

杉 2

  • かいたひと 有岡/利幸‖著
  • しゅっぱん 法政大学出版局
  • しゅっぱんねん 2010.2
  • ないよう 神の降臨する木として崇められる一方、生活のさまざまな場面で活用され、日本の原風景を生み出してきた杉の文化史をたどる。また、花粉症の元凶を杉とする通説に異論を唱え、産業社会が生み出した複合汚染の可能性を追及する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12267132 茅野市本館 一般コーナー 653 ア 2 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル
タイトルヨミ スギ
巻次
著者 有岡/利幸‖著
著者ヨミ アリオカ,トシユキ
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
本体価格 ¥2700
内容紹介 神の降臨する木として崇められる一方、生活のさまざまな場面で活用され、日本の原風景を生み出してきた杉の文化史をたどる。また、花粉症の元凶を杉とする通説に異論を唱え、産業社会が生み出した複合汚染の可能性を追及する。
ISBN(10桁) 978-4-588-21492-9
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 7,269p
大きさ 20cm
NDC9版 653.6

かいたいひと

<有岡/利幸‖著>
1937年岡山県生まれ。大阪営林局、近畿大学総務部総務課勤務を経て、(財)水利科学研究所客員研究員。第38回林業技術賞受賞。「松と日本人」で第47回毎日出版文化賞受賞。
このページの先頭へ