ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62110299 | 原村 | 開架 | 210 フ | 一般書 |
タイトル | 古田武彦・古代史コレクション |
---|---|
タイトルヨミ | フルタ/タケヒコ/コダイシ/コレクション |
巻次 | 1 |
多巻タイトル | 「邪馬台国」はなかった |
多巻タイトルヨミ | ヤマタイコク/ワ/ナカッタ |
著者 | 古田/武彦‖著 |
著者ヨミ | フルタ,タケヒコ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 「魏志倭人伝」に「邪馬台国」という国名は存在しないという事実がいかに無視されてきたか。原文の徹底した資料批判から、女王国が全貌を現わし、旧い日本の歴史像を一変する。新たに書き下ろし「日本の生きた歴史」を加えた。 |
ISBN(10桁) | 978-4-623-05178-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.1 |
ページ数等 | 15,405,6p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.3 |
<古田/武彦‖著>
1926年福島県生まれ。東北大学法文学部日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。高校教諭、龍谷大学講師、昭和薬科大学教授などを務めた。著書に「古代は輝いていた」など。
|