くわしいないよう

ヨーロッパの中世 6 声と文字

  • ないよう 中世一千年の間に西欧は、「声」中心から「文字」優勢の社会へと変貌した。その変化はラテン語・俗語、エリート・民衆、教会・世俗など、中世社会のもつ二重性とどう関わるのか。ユニークな角度から中世世界に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32834679 風樹文庫 一般コーナー 230 2010 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ヨーロッパの中世
タイトルヨミ ヨーロッパ/ノ/チュウセイ
巻次
多巻タイトル 声と文字
多巻タイトルヨミ コエ/ト/モジ
著者 池上/俊一‖編集
著者ヨミ イケガミ,シュンイチ
著者 河原/温‖編集
著者ヨミ カワハラ,アツシ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2800
内容紹介 中世一千年の間に西欧は、「声」中心から「文字」優勢の社会へと変貌した。その変化はラテン語・俗語、エリート・民衆、教会・世俗など、中世社会のもつ二重性とどう関わるのか。ユニークな角度から中世世界に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-00-026328-3
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 8,292,7p
大きさ 20cm
NDC9版 230.4
このページの先頭へ