
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12267467 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 933 ロ | 一般書 | |||
| 41084531 | 下諏訪町 | 外国文学 | 933 ロ | 一般書 | |||
| 52170612 | 富士見町 | 文学 | 933 ロ | 一般書 |
| タイトル | ベイツ教授の受難 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベイツ/キョウジュ/ノ/ジュナン |
| 著者 | デイヴィッド・ロッジ‖著 |
| 著者ヨミ | ロッジ,デーヴィド |
| 著者 | 高儀/進‖訳 |
| 著者ヨミ | タカギ,ススム |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 初老の言語学者ベイツは、難聴が悪化し、いつもトラブルばかり。はたして教授は、女学生が仕掛ける甘い誘惑を、かわすことができるのか? 「老い」と「死」の悲喜劇を描くキャンパス・ノヴェル。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08055-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
| ページ数等 | 388p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 933.7 |
|
<デイヴィッド・ロッジ‖著>
1935年ロンドン生まれ。「コミック・ノヴェル」の大家であり、英国を代表する作家。バーミンガム大学英文学名誉教授。著書に「大英博物館が倒れる」「交換教授」など。
|