
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21129753 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 768 キ | 一般書 |
| タイトル | 大正琴ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイショウゴト/モノガタリ |
| サブタイトル | 大正・昭和・平成の薫りを流行歌にのせて |
| サブタイトルヨミ | タイショウ/ショウワ/ヘイセイ/ノ/カオリ/オ/リュウコウカ/ニ/ノセテ |
| 著者 | 北林/豊‖著 |
| 著者ヨミ | キタバヤシ,ユタカ |
| 著者 | 北林/篤‖著 |
| 著者ヨミ | キタバヤシ,アツシ |
| 出版者 | 幻冬舎メディアコンサルティング |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ/メディア/コンサルティング |
| 出版者 | 幻冬舎(発売) |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 早春賦、丘を越えて、川の流れのように…。大正琴でよく演奏される楽曲を中心に、大正・昭和・平成の3つの時代の世相や、楽曲にまつわるエピソードを紹介する。大正琴の弾き方や数字譜の説明なども掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-344-99728-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
| ページ数等 | 151p |
| 大きさ | 15×21cm |
| NDC9版 | 768.12 |
|
<北林/豊‖著>
1950年長野県生まれ。琴伝流大正琴全国普及会会長、社団法人大正琴協会常務理事。
|
|
<北林/篤‖著>
1963年長野県生まれ。琴伝流大正琴全国普及会副会長、社団法人大正琴協会理事。
|