ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32161790 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 388.3 ア 3 | 一般書 |
タイトル | ロシアの民話 |
---|---|
タイトルヨミ | ロシア/ノ/ミンワ |
巻次 | 3 |
著者 | アファナーシエフ‖著 |
著者ヨミ | アファナーシェフ,アレクサンドル・ニコラエヴィチ |
著者 | 金本/源之助‖訳 |
著者ヨミ | カネモト,ゲンノスケ |
出版者 | 群像社 |
出版者ヨミ | グンゾウシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | アファナーシエフが収集したロシアの民話集。3は、「蛙の王女」「豚の皮衣を着た王女」といった王女を主人公にした民話や、死人や魔女の話などを収録する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-903619-22-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
ページ数等 | 375p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 388.38 |
タイトル | 軽率なひと言 |
---|---|
軽率なひと言 | |
買われた妻ナスターシャ・プレクラースナヤ | |
買われた妻 | |
未婚の女王 | |
鷹のフィニストの羽根 | |
エレーナ・プレムードラヤ王女 | |
ひとりでに鳴る魔法のグースリ | |
謎とき王女 | |
予言の夢-夢は正夢 | |
予言の夢-夢占いの少年 | |
黄金の鉱山 | |
小鳥の言葉 | |
猟師とその妻 | |
変幻自在の術くらべ | |
変幻自在の術くらべ | |
術くらべ | |
術を学んだイワン | |
幸福な子供 | |
魔法使いの飛脚 | |
姉のアリョーヌシカと弟のイワーヌシカ-魔女と孤児 | |
姉のアリョーヌシカと弟のイワーヌシカ | |
姉のアリョーヌシカと弟のイワーヌシカ | |
白い鴨 | |
広野のアルィシ | |
蛙の王女 | |
蛙の王女 | |
蛇の王女-コサック物語 | |
呪われた王女 | |
石になった王国 | |
石になった王国 | |
白樺と三羽の鷹 | |
呪われた王子 | |
両腕を切られた妻 | |
両腕を切られた妻 | |
額に太陽、うなじに月、両脇に星がきらめく子供たち | |
歌う樹とおしゃべり小鳥 | |
豚の皮衣を着た王女 | |
豚の皮衣を着た娘 | |
黄金の靴 | |
黒ん坊のマーシャ | |
地下の国の王女 | |
一寸法師 | |
福の神と貧乏神 | |
栄えある勇士イリヤ・ムーロメツと盗賊ソロヴェイの物語 | |
栄えある勇士イリヤ・ムーロメツと盗賊ソロヴェイの物語 | |
イリヤ・ムーロメツと怪龍 | |
捨て子の王子 | |
羊飼いの娘 | |
死人の話 | |
死人の話 | |
死人の話 | |
死人の話 | |
死人の話 | |
死人の話 | |
魔女の話 | |
魔女の話 | |
地獄のバイオリン弾き | |
未亡人と悪魔 | |
幻想-熊と狼になった話 | |
幻想-将軍と水兵のお話 | |
泥棒 | |
おばかさんと白樺の木 | |
おじいさんを訴え出たおばあさん | |
おしゃべりばあさん | |
女村長 | |
予言する樫の木 | |
妻の話好きをやめさせた夫 | |
守銭奴 |
<アファナーシエフ‖著>
1826〜71年。モスクワ大学卒業。外務省の文書館に勤務のかたわら、ロシアに伝わる民話を600以上も収集して「ロシア民話集」として出版。ロシアのグリムと呼ばれた。
|