
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32834819 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 316 2010 | 一般書 |
| タイトル | 自由への問い |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジユウ/エノ/トイ |
| 巻次 | 6 |
| 多巻タイトル | 労働 |
| 多巻タイトルヨミ | ロウドウ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 労働の二極化が進む現代の日本では、労働と自由のつなぎ方、絡まり方は見通しにくいものになっている。両者の関係が不透明さを増す日本の状況を、制度と現場、理念と歴史の各層から考察する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-028356-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
| ページ数等 | 8,238p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 316.1 |
| タイトル | 働くことの自由と制度 |
|---|---|
| 責任表示 | 佐藤/俊樹‖述 |
| 広田/照幸‖述 | |
| タイトル | 現代の<労働・仕事・活動> |
| 責任表示 | 佐藤/俊樹‖著 |
| タイトル | 戦後日本における「会社からの自由」の両義性 |
| 責任表示 | 高原/基彰‖著 |
| タイトル | 「正社員」体制の制度論 |
| 責任表示 | 濱口/桂一郎‖著 |
| タイトル | 仕事と価値と運動と |
| 責任表示 | 宇城/輝人‖著 |
| タイトル | 労働における自由とジェンダー |
| 責任表示 | 金野/美奈子‖著 |
| タイトル | 就職空間の成立 |
| 責任表示 | 福井/康貴‖著 |
| タイトル | コンビニエンス・ストアの自律と管理 |
| 責任表示 | 居郷/至伸‖著 |
| タイトル | ケア労働の組織 |
| 責任表示 | 三井/さよ‖著 |
| タイトル | 学校に行かない子ども・働かない若者には「社会性」がないのか |
| 責任表示 | 貴戸/理恵‖著 |