トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

落語の黄金時代

  • ないよう 文楽、志ん生、圓生、正蔵、小さんなどの名人が咲きそろった昭和30〜40年代の落語の黄金時代を中心に、ラジオ・テレビ時代の落語、ホール落語と古典落語、上方落語の復活、新作落語の流れなど、落語評論の今昔を考察。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32835209 風樹文庫 三省堂コーナー S 779 2010 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 落語の黄金時代
タイトルヨミ ラクゴ/ノ/オウゴン/ジダイ
著者 山本/進‖著
著者ヨミ ヤマモト,ススム
著者 稲田/和浩‖著
著者ヨミ イナダ,カズヒロ
著者 大友/浩‖著
著者ヨミ オオトモ,ヒロシ
著者 中川/桂‖著
著者ヨミ ナカガワ,カツラ
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
本体価格 ¥1500
内容紹介 文楽、志ん生、圓生、正蔵、小さんなどの名人が咲きそろった昭和30〜40年代の落語の黄金時代を中心に、ラジオ・テレビ時代の落語、ホール落語と古典落語、上方落語の復活、新作落語の流れなど、落語評論の今昔を考察。
ISBN(10桁) 978-4-385-36449-0
出版年月,頒布年月等 2010.6
ページ数等 216p
大きさ 19cm
NDC9版 779.13

かいたいひと

<山本/進‖著>
昭和6年兵庫県生まれ。東京大学卒。芸能史研究家。諸芸懇話会会員。
<稲田/和浩‖著>
昭和35年東京生まれ。日本大学卒。作家。落語・講談・浪曲の台本、邦楽の作詞などを行う。
このページの先頭へ