トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ノーベル賞の科学 21世紀の知を読みとく 化学賞編

  • ないよう 1世紀あまりの歴史を刻むノーベル賞。情熱と努力、そして執念によって最大の栄誉を手にした受賞者の人間的素顔に迫り、その研究内容を解き明かす。化学賞編は、プリゴジン以降30年余の受賞者から20人を取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12268751 茅野市本館 一般コーナー 377 ノ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ノーベル賞の科学
タイトルヨミ ノーベルショウ/ノ/カガク
サブタイトル 21世紀の知を読みとく
サブタイトルヨミ ニジュウイッセイキ/ノ/チ/オ/ヨミトク
サブタイトル なぜ彼らはノーベル賞をとれたのか
サブタイトルヨミ ナゼ/カレラ/ワ/ノーベルショウ/オ/トレタ/ノカ
巻次 化学賞編
巻次ヨミ カガクショウヘン
著者 矢沢サイエンスオフィス‖編著
著者ヨミ ヤザワ/サイエンス/オフィス
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 1世紀あまりの歴史を刻むノーベル賞。情熱と努力、そして執念によって最大の栄誉を手にした受賞者の人間的素顔に迫り、その研究内容を解き明かす。化学賞編は、プリゴジン以降30年余の受賞者から20人を取り上げる。
ISBN(10桁) 978-4-7741-4292-0
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 335p
大きさ 22cm
NDC9版 377.7

くわしいないよう

タイトル 宗教と“科学の心”
責任表示 サー・ハロルド・クロトー‖述
タイトル 日本の高等教育システムを変えなくてはいけない
責任表示 野依/良治‖述
タイトル 下村脩
  ゲルハルト・エルトゥル
  ピーター・アグレ ロデリック・マキノン
  田中耕一
  クルト・ヴュートリヒ
  野依良治
  白川英樹
  ハロルド・クロトー リチャード・スモーリー ロバート・カール
  キャリー・マリス
  シドニー・アルトマン トーマス・チェック
  ハルムート・ミヒェル ヨハン・ダイゼンホーファー ロベルト・フーバー
  福井謙一 ロアルド・ホフマン
  イリヤ・プリゴジン
このページの先頭へ