
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12268821 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 019 ワ | 一般書 | |||
| 52171152 | 富士見町 | 閉架書庫 | 816 ワ | 一般書 | |||
| 62081791 | 原村 | 閉架1 | 019 ワ | 一般書 |
| タイトル | 読書感想文を楽しもう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクショ/カンソウブン/オ/タノシモウ |
| サブタイトル | 本と子どもを結ぶ読書感想文の書かせかた |
| サブタイトルヨミ | ホン/ト/コドモ/オ/ムスブ/ドクショ/カンソウブン/ノ/カカセカタ |
| 著者 | 若林/千鶴‖著 |
| 著者ヨミ | ワカバヤシ,チズル |
| 出版者 | 全国学校図書館協議会 |
| 出版者ヨミ | ゼンコク/ガッコウ/トショカン/キョウギカイ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 子どもたちと本の出会いを作り、子どもが楽しく感想文を書けるようになる工夫を豊富な実践をもとに紹介。「読書感想文は本嫌いをつくる?」という疑問に答えます。ワークシートや感想文向きのブックリストも掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7933-0083-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
| ページ数等 | 138p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 019.2 |
|
<若林/千鶴‖著>
1954年大阪市生まれ。大阪教育大学大学院修了。大阪市の公立中学校で国語科を教え、図書館を担当。著書に「学校図書館を子どもたちと楽しもう」など。
|