
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21130304 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 743 ミ | 一般書 | |||
| 52171274 | 富士見町 | 一般 | 743.5 ミ | 一般書 |
| タイトル | 「撮り鉄」入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トリテツ/ニュウモン |
| サブタイトル | 中高年・初心者のための撮影術 |
| サブタイトルヨミ | チュウコウネン/ショシンシャ/ノ/タメ/ノ/サツエイジュツ |
| 著者 | 南/正時‖著 |
| 著者ヨミ | ミナミ,マサトキ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 鉄道撮影を「鉄男」「鉄子」だけに楽しませるのはもったいない。撮影歴40年を誇る鉄道カメラマンの著者が、名スポットや具体的な撮影法など、その「全ノウハウ」を公開する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-216321-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 743.5 |
|
<南/正時‖著>
1946年福井県生まれ。鉄道写真家。『鉄道ジャーナル』や書籍を中心に活動を続ける傍ら、国内外の鉄道写真やルポものを発表。著書に「「郷愁と哀愁」の鉄道博物館」「湧水百選」など。
|