くわしいないよう

煮干しの解剖教室

  • ないよう 料理のだしに使う、そのまま食べてもおいしい「煮干し」を解剖してみましょう。特別な道具がなくてもできる「煮干しの解剖」を通して、小さな魚の体のしくみが学べます。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12269678 茅野市本館 児童コーナー J 487 コ 児童書
22087178 岡谷市本館 ブックリストコーナ K 48 コ 児童書
32162806 諏訪市 調べる本コーナー K 487 コ 児童書
36005023 諏訪市 PTA親子文庫室 P 487 コ 一般書
41125435 下諏訪町 学習・あそびの本 k サカナ コ 児童書
62082032 原村 開架 K 487 コ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 煮干しの解剖教室
タイトルヨミ ニボシ/ノ/カイボウ/キョウシツ
著者 小林/眞理子‖文
著者ヨミ コバヤシ,マリコ
著者 泉田/謙‖写真
著者ヨミ イズミダ,ケン
著者 こばやし/ちひろ‖絵
著者ヨミ コバヤシ,チヒロ
出版者 仮説社
出版者ヨミ カセツシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 料理のだしに使う、そのまま食べてもおいしい「煮干し」を解剖してみましょう。特別な道具がなくてもできる「煮干しの解剖」を通して、小さな魚の体のしくみが学べます。
ISBN(10桁) 978-4-7735-0221-3
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 35p
大きさ 22cm
NDC9版 487.61

かいたいひと

<小林/眞理子‖文>
神奈川県生まれ。明治大学農学部農学科卒業。東京都小平市立上水中学校講師。仮説実験授業研究会会員、埼玉たのしい科学ネットワーク(NPO)メンバー、物理教育研究会(APEJ)会員。
このページの先頭へ