ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32162788 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 914.6 ラ 2 | 一般書 |
タイトル | ラジオ深夜便母を語る |
---|---|
タイトルヨミ | ラジオ/シンヤビン/ハハ/オ/カタル |
巻次 | 第2集 |
著者 | 遠藤/ふき子‖聞き手 |
著者ヨミ | エンドウ,フキコ |
出版者 | NHKサービスセンター |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/サービス/センター |
本体価格 | ¥619 |
内容紹介 | なかにし礼、加藤剛、北杜夫、大野晋、上野千鶴子、細谷亮太ほか、全10人が語る母と子の絆。NHKラジオ深夜便のコーナー「母を語る」を単行本化した第2集。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87108-096-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
ページ数等 | 144p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 914.6 |
タイトル | わが人生最大のヒロイン |
---|---|
責任表示 | なかにし/礼‖述 |
タイトル | 演じていても、息子は息子 |
責任表示 | 加藤/剛‖述 |
タイトル | 母はモダンな“痛快ばあさま” |
責任表示 | 北/杜夫‖述 |
タイトル | 「かあちゃん」と呼んで帰りたい |
責任表示 | 大野/晋‖述 |
タイトル | 厳しい母と、優しい父と |
責任表示 | 渡辺/和子‖述 |
タイトル | 看病の楽しさを教えてくれた |
責任表示 | 高野/悦子‖述 |
タイトル | 私を育てた二つの愛 |
責任表示 | 青山/俊董‖述 |
タイトル | 何もなくても生き抜いた |
責任表示 | 木下/晋‖述 |
タイトル | 母のようになりたくなかった |
責任表示 | 上野/千鶴子‖述 |
タイトル | 削りそろえられた鉛筆 |
責任表示 | 細谷/亮太‖述 |
タイトル | 母親は百人百様 |
責任表示 | 遠藤/ふき子‖述 |