ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12259767 | 茅野市本館 | 岩波新書コーナー | 210.3 ヒ | 一般書 | |||
32175500 | 諏訪市 | 岩波新書コーナー | 210.3 ヒ | 一般書 | |||
32835077 | 風樹文庫 | 新書 | 210 2010 | 一般書 | |||
41162451 | 下諏訪町 | 語学・岩波 2F | 210.3 ヒ | 一般書 | |||
52190799 | 富士見町 | 新書 | 新 210.2 ヒ | 一般書 |
<広瀬/和雄‖著>
1947年京都市生まれ。同志社大学卒業。国立歴史民俗博物館教授。総合研究大学院大学教授。専攻は考古学。著書に「日本考古学の通説を疑う」「古墳時代政治構造の研究」など。
|