トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

沈黙の時代に書くということ ポスト9・11を生きる作家の選択

  • ないよう フェミニズム、人種問題など、つねに現代社会の諸問題と対峙する著者が、自らの半生や信条、9.11以降の米国社会への違和感などについて綴る。日本向けに「拷問とスピーチと沈黙」を追加収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12269153 茅野市本館 一般コーナー 934 パ 一般書
32163217 諏訪市 文学(一般コーナー) 934 パ 一般書
41121924 下諏訪町 外国文学 934 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 沈黙の時代に書くということ
タイトルヨミ チンモク/ノ/ジダイ/ニ/カク/ト/イウ/コト
サブタイトル ポスト9・11を生きる作家の選択
サブタイトルヨミ ポスト/キュウ/イチイチ/オ/イキル/サッカ/ノ/センタク
著者 サラ・パレツキー‖著
著者ヨミ パレッキー,サラ
著者 山本/やよい‖訳
著者ヨミ ヤマモト,ヤヨイ
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
本体価格 ¥1800
内容紹介 フェミニズム、人種問題など、つねに現代社会の諸問題と対峙する著者が、自らの半生や信条、9.11以降の米国社会への違和感などについて綴る。日本向けに「拷問とスピーチと沈黙」を追加収録。
ISBN(10桁) 978-4-15-209155-0
出版年月,頒布年月等 2010.9
ページ数等 219p
大きさ 20cm
NDC9版 934.7

かいたいひと

<サラ・パレツキー‖著>
1947年アイオワ州生まれ。シカゴ大学で政治学の博士号を取得。82年「サマータイム・ブルース」で作家デビュー。「ブラック・リスト」で英国推理作家協会のゴールド・ダガー賞を受賞。
このページの先頭へ