トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

イラストでわかる有機自給菜園 無農薬栽培、堆肥づくりから自家採種、エネルギー自給まで

  • ないよう トマトはニラと根を絡めて定植し病原菌に強くする。レタスは種を冷蔵庫で冷やし夏の休眠から覚ます…。春夏・秋冬別の有機・無農薬栽培での野菜づくり、土づくり、エネルギー自給をイラストを交えて紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12269515 中大塩分室 分室 626 カ 一般書
41122179 下諏訪町 自然科学 626 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル イラストでわかる有機自給菜園
タイトルヨミ イラスト/デ/ワカル/ユウキ/ジキュウ/サイエン
サブタイトル 無農薬栽培、堆肥づくりから自家採種、エネルギー自給まで
サブタイトルヨミ ムノウヤク/サイバイ/タイヒズクリ/カラ/ジカ/サイシュ/エネルギー/ジキュウ/マデ
サブタイトル 人気の50品種
サブタイトルヨミ ニンキ/ノ/ゴジッヒンシュ
著者 金子/美登‖著
著者ヨミ カネコ,ヨシノリ
著者 川野/郁代‖イラスト
著者ヨミ カワノ,イクヨ
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
本体価格 ¥1300
内容紹介 トマトはニラと根を絡めて定植し病原菌に強くする。レタスは種を冷蔵庫で冷やし夏の休眠から覚ます…。春夏・秋冬別の有機・無農薬栽培での野菜づくり、土づくり、エネルギー自給をイラストを交えて紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-259-56310-3
出版年月,頒布年月等 2010.10
ページ数等 135p
大きさ 26cm
NDC9版 626.9

かいたいひと

<金子/美登‖著>
1948年埼玉県生まれ。農業者大学校卒業後、徹底した有機農業を始め、循環可能な農園づくりを実践。埼玉県小川町に霜里農場を営む。著書に「写真でわかる金子さんちの有機家庭菜園」など。
このページの先頭へ