トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

叢書★中国的問題群 3 中国にとって法とは何か

  • しゅっぱん 岩波書店
  • しゅっぱんねん 2010.9
  • ないよう 近代の条約締結、万国公法体制への編入から、WTO加入に至るまで、西洋法の衝撃やソ連法の影響を受けながら、中国の国内法はどのように整備されてきたか。中国が近代法を獲得するまでの過程・現状・課題を検証する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32835102 風樹文庫 一般コーナー 302 2010 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 叢書★中国的問題群
タイトルヨミ ソウショ/チュウゴクテキ/モンダイグン
巻次
多巻タイトル 中国にとって法とは何か
多巻タイトルヨミ チュウゴク/ニ/トッテ/ホウ/トワ/ナニカ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2600
内容紹介 近代の条約締結、万国公法体制への編入から、WTO加入に至るまで、西洋法の衝撃やソ連法の影響を受けながら、中国の国内法はどのように整備されてきたか。中国が近代法を獲得するまでの過程・現状・課題を検証する。
ISBN(10桁) 978-4-00-028253-6
出版年月,頒布年月等 2010.9
ページ数等 18,252p
大きさ 20cm
NDC9版 302.22
このページの先頭へ