
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12269663 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 501 マ | 児童書 | |||
| 22083005 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E マ | 児童書 | |||
| 22083059 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | E マ | 児童書 | |||
| 22083069 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | E マ | 児童書 | |||
| 22083079 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | E マ | 児童書 | |||
| 32163549 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 501 マ | 児童書 | |||
| 52171566 | 富士見町 | 絵本 | E マ | 児童書 | |||
| 62082466 | 原村 | 開架 | E マ | 児童書 | 
| タイトル | エネルギーってなんだろう | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エネルギー/ッテ/ナンダロウ | 
| 著者 | キンバリー ブルベイカー ブラッドリー‖さく | 
| 著者ヨミ | ブラッドリー,キンバリー・ブルベイカー | 
| 著者 | ポール マイゼル‖え | 
| 著者ヨミ | マイゼル,ポール | 
| 著者 | やまじ/けんじ‖やく | 
| 著者ヨミ | ヤマジ,ケンジ | 
| 出版者 | 福音館書店 | 
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 物を動かしたり、暖めたり、音を出したり…。何かをするときに使われるエネルギー。目には見えないこのエネルギーとは一体どういうものなのでしょう? 子どもたちを「かがく」の世界に案内する絵本。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2443-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.10 | 
| ページ数等 | 31p | 
| 大きさ | 21×26cm | 
| NDC9版 | E | 
| 
                        <キンバリー ブルベイカー ブラッドリー‖さく>
                         
                        1967年アメリカ合衆国生まれ。大学で化学の学位を取得。元研究者。
                         | 
| 
                        <ポール マイゼル‖え>
                         
                        絵本画家。作家。作品に「せかいはなにでできてるの?」など。アメリカ合衆国在住。
                         |