ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52171667 | 富士見町 | 文学 | 911.3 マ | 一般書 |
タイトル | 正岡子規 |
---|---|
タイトルヨミ | マサオカ/シキ |
サブタイトル | 俳句・短歌革新の日本近代 |
サブタイトルヨミ | ハイク/タンカ/カクシン/ノ/ニホン/キンダイ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 日本の詩歌史を大きく変えた正岡子規。夏目漱石ら7名によるエッセイをはじめ、その俳句、短歌、句論歌論を紹介。子規本人の紀行文、岡井隆×平出隆の特別対談も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-74036-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 911.362 |
タイトル | わたしの子規 |
---|---|
責任表示 | 神野/紗希‖著 |
タイトル | 子規の風景 |
責任表示 | 寒川/猫持‖著 |
タイトル | 正岡子規 |
責任表示 | 夏目/漱石‖著 |
タイトル | 正岡子規 |
責任表示 | 芥川/龍之介‖著 |
タイトル | 縁のつるべ |
責任表示 | 石田/千‖著 |
タイトル | 子規の贈り物 |
責任表示 | 高柳/克弘‖著 |
タイトル | あんあんと泣く正岡子規 |
責任表示 | 持田/叙子‖著 |
タイトル | 子規二十四句 |
責任表示 | 夏井/いつき‖著 |
タイトル | 子規二十四歌 |
責任表示 | 島田/修三‖著 |
タイトル | 正岡子規、躍動する運動神経 |
責任表示 | 岡井/隆‖述 |
平出/隆‖述 | |
タイトル | 秋山兄弟と正岡子規の故郷・松山を歩く |
責任表示 | 半藤/一利‖著 |
タイトル | 家庭よりみた子規 |
責任表示 | 正岡/律子‖述 |
河東/碧梧桐‖述 | |
タイトル | 正岡子規と秋山参謀 |
責任表示 | 高浜/虚子‖著 |
タイトル | 俳句から小説へ |
責任表示 | 柄谷/行人‖著 |
タイトル | 旅の旅の旅 |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | かけはしの記 |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 総武鉄道 |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | そぞろありき |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 王子紀行 |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 夕涼み |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 道灌山 |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 本郷まで |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 小石川まで |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | 亀戸まで |
責任表示 | 正岡/子規‖著 |
タイトル | いま、子規を考える |
責任表示 | 菅野/昭正‖述 |
高橋/英夫‖述 | |
タイトル | 子規の俳句論 |
責任表示 | 櫂/未知子‖著 |
タイトル | 子規、俳句を穿つ |
責任表示 | 草森/紳一‖著 |
タイトル | 旅する子規 |
責任表示 | 復本/一郎‖著 |
タイトル | 正岡子規君 |
責任表示 | 伊藤/左千夫‖著 |
タイトル | 竹の里人 |
責任表示 | 長塚/節‖著 |
タイトル | 北原白秋の正岡子規評 |
責任表示 | 斎藤/茂吉‖著 |
タイトル | 子規の歌論に潜在するもの |
責任表示 | 折口/信夫‖著 |
タイトル | 写生について |
責任表示 | 高野/公彦‖著 |
タイトル | 文庫で読む正岡子規著作解題 |
責任表示 | 杉浦/圭祐‖著 |